2月20日は「交通事故死ゼロを目指す日」平成20年1月に、交通安全に対する国民の意識を高めるため設けられました。最近、大田市内で交通死亡事故が起きました。改めて安全に気を付けましょう。2月のセンター報お届けします19Feb2025センターだより
広報配布の11月21日は「世界ハロー・デー」。10人の人に挨拶をすることで、世界の指導者たちに「紛争よりも対話を」というメッセージを伝える日。1973年の秋に、エジプトとイスラエルが紛争の危機となったことをきっかけに制定されたそうです。気持ち良い挨拶をするだけで、ふっと心が近くなる。そんな瞬間がありますね。11月のセンター報お届けします22Nov2024センターだより
10月23日は【霜降(そうこう)】。季節の変わり目を表す二十四節気のひとつです。露が冷気によって霜となり降り始める頃。また、霜降を過ぎた頃からは朝夕の気温が冷え込み始めるそうです。寒くなりだすと夏の暑さが恋しいような気になります・・・10月のセンター報お届けします23Oct2024センターだより
7月18日は「防犯の日」だそうです。「18」の「1」を棒に見立て、【ぼう(≒1)は(8)ん】の語呂合わせ北三瓶では、鳥獣害対策として【田畑の防犯】に努める日々です。7月のセンター報お届けします02Aug2024センターだより