2月7日 日本遺産講座「水の恵みと三瓶信仰」を開催します
「吐く息の 先に見上げる 白三瓶」
広報配布の11月21日は「世界ハロー・デー」。
10月23日は【霜降(そうこう)】。季節の変わり目を表す二十四節気のひとつです。
9月19日は彼岸入り 暑さ寒さも彼岸までと言われるように暑さが治まりますように!
土がしっかり湿るような雨が何日も降っていません。暑さもいつまで続くのか・・・
7月18日は「防犯の日」だそうです。
梅雨入り後、雨が降りません…山の潤いが無くなると様々な影響が心配ですね
あっという間に5月も後半、梅雨入りが気になる時期になりました
新年度です!新しい風が北三瓶に吹くことを期待しています🌸